歴史

歴史

豊臣秀次切腹事件の推理(その2)

前回、豊臣秀次切腹事件は、朝鮮戦争が引き金になったのではないかとお話をしました。 ちなみに推測ですが、この時代の明と李氏朝鮮は、秦氏の勢力下にあったのではないかと考えます。 勿論、明にも李氏朝鮮にも出雲族勢力は存在していたと思...
歴史

豊臣秀次切腹事件の推理(その1)~朝鮮出兵が伏線!?~

歴史というのは、必ず一本の線で繋がっています。 突然、とある出来事が起きるということはなく、豊臣秀次切腹事件についても、必ず伏線となっている出来事が過去に起きているのです。 一つ一つの出来事を点と捉えて一生懸命考えたところで真...
歴史

千利休切腹事件の推理

今回は、久しぶりに日本史です。 私は過去に、本能寺の変についての記事を書かせていただきましたが、その内容については以下をご参照下さい。 推測の域を超えませんので、推理小説的に見ていただければと思います。 本能寺の変の犯人...
RAPT理論

NHK大河ドラマは、日本史洗脳工作ドラマだ!!

今回の記事は、改めて説明するまでもなく、分かっている方々も少なくないとは思いますが、私なりの見解をまとめていますので、お読みいただけると幸いです。 NHK大河ドラマに限らす、歴史ドラマ自体が洗脳工作ドラマですが、実を言いますと、私は...
歴史

本能寺の変の犯人は、明智光秀ではなくイエズス会である!?(その2)

前回の記事で、本能寺の変は織田信長信忠毒殺事件と書きました。 その続きです。 6月2日の明け方、明智光秀が軍勢と共に本能寺に到着しました。 そこで、変わり果てた織田信長と信忠を発見したのでしょうが、もしかすると、首無し死...
歴史

織田信長と徳川家康と明智光秀の関係、そして桶狭間の戦い前の推理。

はじめに申し上げますが、推理小説的感覚でお読みいただけると幸いです。 今回は、改めて織田信長と徳川家康と明智光秀の関係をより深堀り、いや、推理してみたいと思います。 また、桶狭間の戦いの前の出来事についても、勝手に推理してみよ...
歴史

本能寺の変の犯人は、明智光秀ではなくイエズス会である!?(その1)

RAPT理論によって、日本史の内容(事に至る経緯など)が大嘘であることが判明しています。 その中でも、私が興味を持っている分野の一つであります、本能寺の変の真相、いや推理に迫りたいと思います。 ここからはフィクション小説を読ん...
タイトルとURLをコピーしました