歴史 衝撃的真実?織田信長は斎藤道三の実子だった? 織田信長のことは、当分の間は記事にすることはないと思っていましたが、執権北条氏のことを調べていた時に、たまたま以下のブログを発見しました。 エリート集団「秦氏」と民衆「出雲族」 この記事の真ん中くらいに、秦氏の説明の中で、次の... 2024.11.09 歴史
RAPT理論 源義経とチンギス・ハーンは同一人物である。その5~専門家の見解~ 今回は、ウィキペディアの記事から、両者が同一人物であることが本当だろうとしか思えないことが書かれてある部分をご紹介します。 小谷部全一郎(おやべぜんいちろう)の説になりますが、かなりの数の根拠を挙げていますので、ご紹介します。 ... 2024.10.27 RAPT理論歴史
歴史 源義経とチンギス・ハーンは同一人物である。その4~奥州での出来事はどこまで本当なのか~ 画像は、奥州藤原氏三代に渡る人物(左が藤原清衡、中央が藤原基衡、右(坊主風)が藤原秀衡)ですが、この肖像画をよく見てみると、三人とも明らかに目がおかしく描かれているのに気付きました。 果たして気のせいでしょうか。 前回までは、... 2024.10.15 歴史
RAPT理論 源義経とチンギス・ハーンは同一人物である。その3~源頼朝との仲が悪くなった本当の理由~ 3回目になりますが、今回は源平合戦の一部を推理することで、源義経と源頼朝の関係が悪化した本当の理由を考えたいと思います。 平清盛の死により、大黒柱を失った平家一門は、ここから衰退が始まりますが、この流れの中で源義経が工作を行った可能... 2024.09.18 RAPT理論歴史
歴史 源義経とチンギス・ハンは同一人物である。その2(奥州藤原氏、及び源頼朝との関係) 前回の記事では、源義経が青年期まで、鞍馬寺で修行を行っていたことについて書きましたが、今回は奥州藤原氏との関係性、並びに、兄である源頼朝への加勢理由について考えてみたいと思います。 通説では、鞍馬寺で僧になるために修行を行っていた遮... 2024.08.30 歴史
歴史 源義経とチンギス・ハンは同一人物である。その1(彼の幼名に隠された意味) 戦国時代の記事を書いた後、太平記の時代(鎌倉時代末期から室町時代初期)を記事に書こうと思っていたのですが、いまいち納得のいく内容が書けませんでした。 そして最近、源義経のことが頭に浮かび、先に彼のことを記事にしようと思い立ちました。... 2024.08.17 歴史
歴史 大坂の陣の真相、徳川家康、豊臣秀頼、淀、それぞれの死について。 今回は、久しぶりに日本史の記事になります。 少しタイトルを変更しています。 前回のこの記事(大坂の陣も秦氏VS出雲族であり、関ヶ原の戦いの延長戦だった?(その1))では、豊臣秀吉死去から関ヶ原の戦いまでの2年間を推理しました。... 2024.07.08 歴史
歴史 大坂の陣も秦氏VS出雲族であり、関ヶ原の戦いの延長戦だった?(その1) 前回の記事で、「戦国時代を離れて」と書きましたが、「大坂の陣」を推理してから戦国時代を離れなければなりませんでした。 「大坂の陣」とは、徳川幕府VS豊臣家であり、この戦争を最後に、江戸時代は明治維新まで大きな戦争が国内では起こりませ... 2024.03.21 歴史
歴史 豊臣秀次切腹事件の推理(その2) 前回、豊臣秀次切腹事件は、朝鮮戦争が引き金になったのではないかとお話をしました。 ちなみに推測ですが、この時代の明と李氏朝鮮は、秦氏の勢力下にあったのではないかと考えます。 勿論、明にも李氏朝鮮にも出雲族勢力は存在していたと思... 2024.02.28 歴史
歴史 豊臣秀次切腹事件の推理(その1)~朝鮮出兵が伏線!?~ 歴史というのは、必ず一本の線で繋がっています。 突然、とある出来事が起きるということはなく、豊臣秀次切腹事件についても、必ず伏線となっている出来事が過去に起きているのです。 一つ一つの出来事を点と捉えて一生懸命考えたところで真... 2024.02.16 歴史